お手軽 自作オーディオ @100dB

           

CLIMAX Premium Audio

■ お手軽 自作オーディオ アット100デシベル ■ お手軽 自作ICアンプキット等の紹介 をしています at100db ■

OTHER (その他いろいろ)

Android4搭載のネットワークメディアプレーヤー(Set Top Box)「Q5B」です。
普段の生活でも常時インターネットラジオをBGMとして流しておきたいと思い設置しました。
インターネットラジオを聴くにはパソコンを使う、スマートフォンやタブレット等の携帯端末を使う、最近流行のネットワークオーディオプレーヤー やコンポを使う、スマートテレビを使う等の方法があります。しかし
BGMとして朝から晩まで連続でインターネットラジオを流すためだけにパソコンや携帯端末等を起動しておくのも何かと気が引けますので 、据え置き型の「Q5B」を設置しました。

「Q5B」の特徴は、小型なので設置場所を取りません。ラジオ局の選局やチャンネル選択がモニター(テレビ等)でビジュアル的に簡単にでき、選局が終わればモニターの電源はOFFにできます。USB機器やHDD接続用端子、SDカードスロットがあり、出力端子はアナログ、デジタル両方完備です。対応動画、画像、音声フォーマットも豊富です。 さらに接続ストレージをNASとして使用可能です。
詳しくは株式会社テックのHPをご覧ください。
http://www.tecnosite.co.jp/electronics/audio/media/q5b/

リモコンは付属していますがキーボードがあると更に便利に使えます。 写真のキーボードはエレコムのトラックボール(マウス機能)付き無線キーボード「TK-FDP021SV」です。このキーボードはアプリケーションキー付きなので電源ON以外は殆どのことが操作可能です。ただし 「USキーボード」として認識されるようなので@マークの入力は[shift]+[2]となります。
OSはアンドロイド4.03なのでGoogle Playにも対応しており様々なアプリをインストールできます。
インターネットやメール、YouTube等も楽しめます。

「JAZZRADIO.com」私のお気に入りの局です。★★★
http://www.jazzradio.com/

HELPING HANDS
ハンダ付け作業をしていると腕がもう一本欲しいと思うことがありますが、そんな時に重宝します。

ナイロンナット(緩み止めナット)
程々の力で締めても緩むことがないので、トロイダルトランスの固定等いろいろな箇所に使用できそうです。

タップ立ては慎重に!
ICを放熱器に取り付けるために、放熱器にネジ山を切る場合があります。
その際3mmのタップを使用しますが、3mmのタップはちょっと無理をすると簡単に折れてしまいます。場合によっては折れた先端部分が抜けなくなってしまいます。
タップ立てのポイントは、適正な下穴を開ける、垂直に立てる、適正な力加減(無理をしない)です。

便利な基板です。
LEDと電流制限抵抗、2.54mmピンヘッダーを取り付けられる基板です。
LEDをパイロットランプとして使う時に簡単で堅固に取り付けられます。
aitendoの商品で5枚で¥100円

アンプを自作するときに、組み立て式のアルミケースを使用することが多いですが、ちょっとした気使いが必要です。
タカチ「HITシリーズ」を例えにすると、ケースの構成部品の表面にはアルマイト処理が施してあり、組立用のネジはステンレス製です。そして前後のパネルは簡単なハメ込み式です。もしそのまま組み立ててしまうと、せっかくのアルミの導通性が損なわれてしまう恐れがあり、シールド性にも影響すると思われます。組立の際はヤスリ等でアルマイトの一部をを剥がせば安心です。前後のハメ込み式パネルは、写真の様にアースラグを底面にビス留めし、パネルのラグが当たる部分を少しだけ削っています。これで気分的にも安心です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system